【2018年6月28日更新】
6月28日リリースのQooNの最新情報です。
QooNを実際に使ってみました!
インストール後の流れはこんな感じです。
まず、インストール。
電話番号認証を行います。
届いたコードを入力。
性別やニックネーム等を入力。
プロフィール写真を登録。
好みの異性を入力。
私の希望はこんな感じです。笑
以上で登録完了。
異性を探せます!
QooN(クーン)の公式サイトはこちらです。
公式サイト≫≫QooN
もくじ
Qoon(クーン)とは?
QooN(クーン)とは何?
どんなアプリなの?
そんな疑問にわかりやすく答えていきます!
QooN(クーン)は恋活・婚活マッチングアプリ「Omiai」を運営する会社ネットマーケティング社さんが
6月末に新しくリリースしたアプリです。ロゴはこちら。
ネットマーケティング社の「Omiai」は数ある恋活アプリの中でも超王道の、人気で評価が高いアプリです。
そんな会社がリリースする新しいアプリであり、QooNも大注目のアプリになっています!
QooN(クーン)は 「マッチングアプリ」に似ていますが、
少し異なる「デーティングアプリ」というジャンルのアプリになっています。
デーティングアプリとは、友達から始める気軽な恋活を目的としたアプリです。
アメリカや日本等世界的に人気のアプリ「ティンダー」って知ってますか?
ティンダーのように、気軽に相手を探すことができます。
また、tinderように
お相手の写真を左右にスワイプすることで、気軽にアプローチをすることができます。
日本では、最近リリースされたアプリ「Dine」もデーティングアプリの1つになります。
イメージ動画はこちらです。
公式サイト≫≫Dine
さて詳しくQooNの
- 特徴
- 評判・評価
- 口コミ
- 使い方
- リリース日
に迫っていきたいと思います!
Qoon(クーン)の特徴は?
クーンの特徴は、従来のマッチングサービスに比べて、 より早くに相手に出会え、 デートに直結しやすい事があげられます。
クーンは「デーティングアプリ」であり、
友達から始まる出会いを目的としています。
- 飲み友作り
- 趣味の合う恋人探し
- 気軽に出会う相手探し
に最適なようです。
婚活アプリ、マッチングアプリのようにガチガチに婚活するというよりは、友達作り恋人探しに最適だと思います。
かといって、Omiaiの運営会社による安心の運営によるものなので
従来の出会い系サービスのようにサクラがいるといったこともないと考えられます。
株式会社ネットマーケティング社によると
「QooNは、身分証提示に基づいた厳格な年齢確認や、24時間体制のメッセージ監視など、安心安全に利用できるサービス」
とのことです。
QooNの使い方は?
クーンはFacebookユーザーに限らず全ネットユーザーが登録、利用できます。
この特徴はありがたいですよね!
顔写真と簡単なプロフィールをもとに直感的にスワイプし、 相手を選択していくのが特徴です。
そして、「dish(ディッシュ)」と「today(トゥデイ)」という機能が特徴です。
「dish」
プロフィール情報に加えて、相手へアプローチをする際、
初回のデート先としてデートする飲食店を提示できる機能です。
男性がオススメの店を紹介することで食事にも誘いやすくなります。
イメージ画像はこちら。
女性も興味のある店だったら行ってもいいかなとなりますよね。
直接1対1で会うのには抵抗があっても、
「美味しいお店」というプラスの判断基準が加わわることで、デートに直結しやすく、
出会いへの期待も高まる機能です。
「today」
当日に会うことを目的として、 時間や場所が合う相手とマッチングができます。
[chat face="man1" name="" align="left" style="type3"]急に予定が空いてしまったなー今日は飲みに行きたいなー[/chat]
そんな気分の時に便利ですね。
当日一緒に楽しく過ごすことができる相手を見つけることができます。
私は個人的に「会えるなら早い方が嬉しい」
と感じるタイプなので、とても楽しみなサービスです。
最近エキサイトがリリースしたアプリフラグミーにもこのtoday機能がありますよね!
アプリユーザーのすぐに!気軽に!安全に!ちゃんと出会える!
といったニーズに答えるアプリが近年増えているように思います。
また、
マッチングできるのは21時まで
メッセージのやりとりは22時まで
デートの終了時刻は23時まで
となっています。
深夜帯での機能制限を設けることで、女性の方も安心して利用できます。
Qoon(クーン)の評判・口コミは?
クーンはまだリリースされて間もないです。
評判/評価は口コミが集まり次第更新していきます。
Qoon(クーン)の料金・登録方法は?
料金や登録方法も情報が入り次第更新していきたいと思います。
恐らく、無料で簡単に登録、利用できるのではないでしょうか?
facebookユーザーに限らず利用できるのは非常にメリットだと思います!
Qoon(クーン)のリリース日は?
リリース日は、2018年6月28日の最新アプリです。
今のところユーザーは少ないですが、徐々に増えています。
「QooN」の詳しい追加の機能や評判/評価は
このブログでも、情報を追っていきたいと思います。
クーンの開発に「ネットマーケティング社」は、並々ならぬ思いをかけていらっしゃることと思います。
デーティングアプリ市場は現在、アメリカを中心に急激に成長しており、世界での広がりを見せています。
そんな、急拡大している市場で
「Omiai」で培ってきたノウハウを今回の「QooN」に注ぎ込み、
「Omiai」を超えるスピードで成長させていきたいと考えておられるとのことです。
Omiaiの登場で業界に変化が起きたので、今回もそうなることが予想されます。
日本国内でも、オンライン婚活・恋活マッチングサービス市場は今後更に拡大していくと考えられています。
そんな中デーティングアプリQoon(クーン)の普及により、
アプリで出会うことが、今より当たり前の日常となる時代が来ると思います。
<関連記事>
≫≫恋人探しのアプリで高評価なものとは?やっと分かった本当のおすすめ!